プリぶろぐ。

細々更新、大学生鉄オタのブログ。

リベンジマッチ!!B快速と[W]快速|湯浅行を狙って...&南海本線の準急行もいるよ

西暦2018年3月10日朝6時20分...

私は「メモリー残量不足」の表示の前にあえなく敗北を喫した。

 

だが...今の私はあのころ(つい二日前)とは違う...

___LINEのトーク履歴をバックアップの上全削除し、1GBの余裕を得たのだ」

そうして磨きのかかった新たなる武器(一般的なスマホ)と勝利への確信を心に携えた私は再び新大阪へ出向くのであった...

 

 

 

 

 

...てなわけで、どうでもいい前座は早々に打ち切りまして本日はリベンジマッチです。

 

 

 

 

 

前回ぶった切られた撮影。それを今回は湯浅行の先頭に乗車することで回収したいと思います。

 

といいますのも本日は平日でございますんで、私の最寄り駅からもギリギリ先回りすることが可能なわけで...二度目の始発芸をかまして行ってまいりました。

 

今回は前回の乗車ルートではなく


先回りルートですので、新今宮からJR線へ出撃。

f:id:u-n-ooen:20180312113345j:plain

新今宮駅コンコースにて

...と、何やら料金表がアヤシイぞ...こんな紙張りだっけ...?

f:id:u-n-ooen:20180312113351j:plain

f:id:u-n-ooen:20180312113353j:plain

新今宮駅コンコースにて

じーっと目を凝らしてみてみると、納得。

ダイヤ改正後にJR総持寺衣摺加美北の駅名が記された料金表が下から覗くのでしょう。

 

にしても、元の板を部分的に直接隠さずに紙を用意するのは何故...?まだしっかりしたものが用意できていないから、とりあえずデータから印刷したのでしょうか...。

f:id:u-n-ooen:20180312113409j:plain

新今宮駅 3,4番のりばへ至る通路にて

いざ出向いてみると...なんかありました。

やはり利用客が多かったのでしょう、各駅で告知されているようで...。

 

とまあ、ホーム到着。

平日にしか運行されない普通電車が来るのをじっと待機します。すると...

f:id:u-n-ooen:20180312115701j:plain

新今宮4番のりば西端にて

なんと201系がやってきました。

これは嬉しい。

 

 

彼は2018年度末に大阪環状線からの撤退が明言されている車両です。

おおさか東線関西本線では現在も主に普通電車として幅を利かせていますが、じきに新車に置き換えられることでしょう。

奈良はまだ103系が残っているくらいですし...ね。形式消滅はもう少し先のこと。

 

しかし記録を怠ってはなりません...

 

221系223系225系だっていつしか引退するのです。

今の時期の記録も大事...というのが日常鉄を名乗る私の持論です。

 

まあそれは本題ではないので置いといて。

 

大阪駅に到着です。すると正面に関空紀州快速を見つけました...が

f:id:u-n-ooen:20180312113416j:plain

大阪駅1番のりば西端にて

なんと紀州路快速海南行でした。

始発で大阪駅にやってくる機会なんて滅多に無いわけですから、大阪駅でこれを見ることができるのもあまりないのでは...と、珍しさも理解せずにあわただしく記録。

撮ったときには列車はもう動き出していました。

 

 

 

...と、寄り道している暇はないのです。

 

急がねば接続している普通が出発してしまう!

 

ということでここからはダッシュ東海道本線乗り場へ。

良い子はマネしないでね。

 

 

 

そして...

f:id:u-n-ooen:20180312113417j:plain

新大阪駅11番のりばにて

因縁の地、到着。

 

と、ここで今回のB快速225系5100番台であることが判明。

意気揚々と待ち構えます。

 

225系5100番台登場ーB快速新大阪行廃止は数年の間の貴重なシーンであるという認識です。

そのうえこの車両はLEDの幕を持っていて終点での幕回しという行為も存在しないので、ダイヤ改正直前が実質最後のB快速|新大阪になります...

 

 

 

 

そして...まもなく入線!!

f:id:u-n-ooen:20180312113418j:plain

新大阪駅11番のりばにて

_(┐「ε:)_ズコッ。


B快速新大阪行き幕ちゃうんかい!!!!!!!

 

どうやら、西九条ー梅田貨物線のどこかを走行している間に、車掌がさっさと幕を変更してしまっていたようです。

 

早すぎる...野田か...もう野田か天王寺か、梅田貨物線の踏切に行くべきなのか...

 

...まあ、225系5100番台が新大阪駅に入線する姿もダイヤ改正天王寺発になって見られなくなりますし、ね(白目)

f:id:u-n-ooen:20180312113421j:plain

225系先頭にて

苦肉の策として、車内LEDに写るLCDを撮影...

 

新大阪の文字と駅ナンバリング入りの画面のコラボは半年にも満たないのではないでしょうか...?まあこれはこれでいっか。

 

そして忘れてはなりません...

今回ここに来た一番の理由

 

そう、前面展望の録画です。

 

緊張の一瞬。

先回りしてそそくさと清算して、到着と同時につけた良位置...撮影開始!!

f:id:u-n-ooen:20180312113423j:plain

225系車内にて

録画ボタンを押し...

f:id:u-n-ooen:20180312113424j:plain

225系車内にて

東海道線と別れ...

f:id:u-n-ooen:20180312113425j:plain

225系車内にて

踏切を渡り...

f:id:u-n-ooen:20180312122450j:plain

225系車内にて

環状線と合流し...ドキドキ。
運命の....

 

西九条!!!

f:id:u-n-ooen:20180312113426j:plain

225系車内にて

到着!!!!!!!!

 

成し遂げました!!!!4K録画!!!!!!!!!

 

 

放送や電光掲示板表示の記録を行わなかったために容量の消費は抑えられ、問題なく全区間を記録することに成功しました

 

B快速幕こそ記録できなかったものの、ついに梅田貨物線を走行する阪和快速の前面展望を記録することに成功しました!!!

f:id:u-n-ooen:20180312123222j:plain

新今宮駅2番のりばにて

...ということで、今回は新今宮で湯浅行きから下車。先日阪和線は張り付き撮影をしたので、今回は南海電鉄今宮戎へ出向きます。

f:id:u-n-ooen:20180312123228j:plain

新今宮駅2番のりば、西側電光掲示板

...とここで、朝しか見られなさそうな香りのする列車を発見。

奈良方面京都行き...?

 

f:id:u-n-ooen:20180312123459j:plain

新今宮駅2番のりばにて

...なんともはや。221系京都行きではありませんか。

一見東海道線を思わせる行先と車両ですが、種別を見ると[D]普通

 

...なるほど、こんな列車があったのですね。JR民ではない私はこんな朝早くにこの駅を利用したことがなく、ちょっと感動。何でもない日常なんでしょうけど。

 

続いて、普通奈良行がやってくるのを記録するため反対ホームへ。

f:id:u-n-ooen:20180312113435j:plain

新今宮駅3番のりばにて

朝日がまぶしいですね。さわやかな朝を思わせる美しい陽光、嫌いじゃないです。

より車両を記録しようとする人に言わせれば「ゴースト出てる」とか言われるんでしょうけど、私は乗務員さんに迷惑のかからないように、それでも好きなように撮ります。

f:id:u-n-ooen:20180312125944j:plain

RAW現像

ということで、RAW現像してみました。

 

私は、撮影のとき必ずRAWファイルも保存することにしています。

SONYのαマウントカメラは連写スピードが一つのウリですので、いざ連写の時にRAW写真に掛ける時間がそこまで問題にならないからです。(そのぶん大量のデータが発生するということになり、結果連写できる時間は短くなるんですが...)

 

なので、撮影後に自由に操作することができます。

自分の好みの焼けた色合いに...ぐっへっへ。

(RAW現像は障害物除去などの加工とはまた別の操作だと考えます。)

さて、今宮戎へ移動します。

f:id:u-n-ooen:20180312113440j:plain

今宮戎駅南端にて

まず出迎えてくれたのは新旧並びのこの二形式。

それも、新が普通で旧が優等という組み合わせ。老いてもなお優等を譲らないその姿が実に不死鳥、6000系らしい。

...しかし置き換えが発表されましたね。悲しい限りです。

せめてみさき公園に保存してくれたらいいのですが、カットモデル不可避...。

 

さて、ここに来た目的は単なる日常鉄ということもあるのですが...

f:id:u-n-ooen:20180312113441j:plain

今宮戎駅南端にて

来ました来ました...

f:id:u-n-ooen:20180312113442j:plain

f:id:u-n-ooen:20180312113443j:plain

今宮戎駅南端にて

こちら!!南海本線準急行!!!!

準急ではありませんよ、準急行、ですw((ここが、南海電鉄アナウンスのこだわりポイント

車両は最新鋭、8300系!!

この車両、南海電鉄の車両で初めて車内LCDを搭載したんですよね。デビューは2015年。

f:id:u-n-ooen:20180312132327j:plain

中百舌鳥駅1,2番のりば南端より別日撮影,7020系

ちなみに南海グループの傘下に入った泉北高速鉄道ですが、こちらは初LCD搭載車7020系を2007年に導入。同年に南海は8000系を製造していますがこちらの車内はまだLEDでした

f:id:u-n-ooen:20180312133255j:plain

大阪駅2番のりばにて 別日撮影

競合路線のJR阪和線2010年に車内LCD搭載車225系の5000番台をデビューさせています。

 

...いや...いくらなんでも南海、LCDデビュー遅すぎ。

 

...さて、準急行は朝三本上りのみ。そのうち一両はもう出発しており二本目も今記録したので、最後の準急行を記録して帰宅します。

 

7100系だといいなあ。

f:id:u-n-ooen:20180312113446j:plain

今宮戎駅南端にて

そんなこんなで待ち時間に問題の8000系がやってきました。外観は嫌いじゃないですが内装はこれまでの南海車より全力でコストダウンに走った感じ。当時の南海電鉄の経営状況を考えるとやむを得ませんが...車内更新後の1000系くらいが私は好きです。

f:id:u-n-ooen:20180312104704j:plain

今宮戎駅南端にて

11000系泉北ライナーがやってきました。

朝の上りなので多くの客を乗せていることでしょう。よく不調だといわれる泉北ライナーですが実情はそうでもなく、聞くところによるとこの便は6割ほど乗客を乗せていたようです。

 

ちなみにこの塗装は、泉北ライナー11000系としては四代目です。...デビューから四年で四パターンの塗装を持つことになった車両...他に類を見ないのではないでしょうか。

f:id:u-n-ooen:20180312113447j:plain

今宮戎駅南端にて

次にこんなものも見かけました。50000系ラピート台湾桃園メトロラッピングです。最近よくラピートを塗装してますね、南海。これと同時に万博誘致ラッピングも施されていますし。...シャア専用ラピートで味を占めたのでしょうか。

f:id:u-n-ooen:20180312104703j:plain

今宮戎駅南端にて

お次にやってきましたのは泉北5000系ラッピング広告が施されています。

泉北車両のラッピングといえば...

f:id:u-n-ooen:20180312135928j:plain

中百舌鳥駅1,2番のりばより別日撮影

こう、でかでかベッタリ貼り付ける(しかもパチンコ屋の広告の編成を真昼間複数本走らせるという...)印象があったのですが。

 

今回のラッピングはそうではなく種車塗装ラインを意識した、広告という感じのしない爽やかなデザインに仕上がっていて美しく感じます。

 

さすがは文系大学、そこはオシャレに決めてきますね。

 

f:id:u-n-ooen:20180312113449j:plain

今宮戎駅南端にて

お次はこのお方。

そう、7100系!!しかも8両編成でやってきまして歓喜!!!

7100系8連急行なんてもう見られないと思っていました!!

今でも一応やってるんですね。

 

ちなみに、高野線の優等種別は準急行急行がメインですが南海本線ではどちらもラッシュ時にしか運行されず、日中は空港急行サザン区間急行しかありません。

 

朝らしい光景を捉えることができて満足。

 

...と。そうこうしているうちに最後の準急行がやってきました!!

1000系の更新車が新今宮に見えます。

 

待ってましたと言わんばかりにカメラを構え、最大ズームから徐々に引k....

f:id:u-n-ooen:20180312113451j:plain

今宮戎駅南端にて

ってぉおおおおおおおおい!!!!!!

 

幕変えるの早い!!!

早いよ車掌さん!!!

まだ新今宮出たばっかりじゃないか!!!!

 

本日二度目。LED幕の「切り替え」の速さに泣かされる。

 

もうLEDの幕も時間かけて回っちゃえよ。そのほうが楽しいじゃん。(適当)

 

まあ、7100系でなくとも準急幕でなくとも一応は8300系の準急を捉えられたんだし、いいや。帰宅します。

f:id:u-n-ooen:20180312113452j:plain

堺東駅一番のりばにて

お、おお...

なんと、よりにもよって平日の朝一本しかない、難波発各停橋本行きがご来場。

f:id:u-n-ooen:20180312113453j:plain

f:id:u-n-ooen:20180312141717j:plain

堺東駅一番のりばにて

当該列車は6553f。

ちなみに始発列車はこいつの弟の6551fでした。今日はやたらと6200系50番台に縁のある日です。

 

そんな6200系50番台が各停橋本行になっているというのですから見逃す手はありません。堺東で急行に乗り換えて狭山駅へ先回りします。

f:id:u-n-ooen:20180312113455j:plain

狭山駅2番のりば北西端にて

ということでばっちり記録。

この駅、朝方は架線の影が大胆にかぶることもなくて良いですね。また足を伸ばしていつか来ようかな...

 

とまあ、こんな感じで本日の撮影は終了。

 

JRはもちろんのこと、朝方の南海電鉄へ繰り出したことがほとんどなかったのでいい刺激になりました。

 

ではでは、また次回の記事でお会いしましょう。

ご視聴ありがとうございました。